関西ストーンではお墓の付属品を豊富にご用意しております。
墓石の形状・デザインや彫刻イラスト、墓石の彫刻書体など、お客様のご希望に合わせたオリジナルデザインのお墓をお作りすることが可能です。
お墓の付属品
■ろうそく立て
![]() 高さ359mm 直径130mm |
![]() 高さ367mm 直径130mm |
![]() 高さ369mm 幅128mm 奥行き118mm |
![]() 高さ335mm 直径100mm 風防は耐熱ガラス製で使いやすいです |

■花立・水鉢
![]() 特殊型花立 |
![]() ツバ付花立 |
![]() 中入花立 |
![]() ラッパ型 花立と角板との組合せ |

![]() 花立・水鉢1 |
![]() 花立・水鉢2 |
![]() 花立・水鉢3 |

■香炉
![]() 落し込み型 |
![]() 差し込み型 |
![]() 高級蓋付香炉皿 幅173mm 高さ38mm+18mm 奥行き65mm |

■塔婆立
![]() 可動式塔婆立(1本立) 高さ800mm |
![]() 平方塔婆立 高さ800mm |

![]() 高級塔婆立 高さ1000mm |
![]() 水塔婆立 高さ290mm 7寸〜尺角用まであり。竿石に左右からネジにて固定します |
墓石彫刻書体例
■和文書体例
墓石に入れる文書の書体については和文、英文のいずれかををお選びいただくことが可能です。
また、さまざまなフォントの種類をご用意しております。
ご希望のものをお選びください。

![]() 楷書体 |
![]() 行書体 |
![]() 草書体 |

■英文書体例
![]() タイプA |
![]() タイプB |
![]() タイプC |
日本の「粋」家紋
水鉢や香炉などの付属品に刻む家紋を各種ご用意いたします。

![]() 源氏車 |
![]() 轡 |
![]() 釘抜 |
![]() 丸に違釘抜 |
![]() 丸に違矢 |
![]() 丸に並矢 |
![]() 八本矢車 |
![]() 丸に左三階松 |
![]() 丸に右三階松 |

![]() 左荒枝付三階松 |
![]() 丸に武田菱 |
![]() 丸に木瓜 |
![]() 中輪に四方木瓜 |
![]() 庵木瓜 |
![]() 丸に洲浜 |
![]() 抱角 |
![]() 丸に撫子 |
![]() 丸に梅鉢 |

![]() 丸に剣梅鉢 |
![]() 梅 |
![]() 加賀前田家梅鉢 |
![]() 唐団扇 |
![]() 丸に三ツ鱗 |
![]() 五瓜に唐花 |
![]() 丸に二ツ引 |
![]() 丸の内に二ツ引 |
![]() 丸に三ツ引き |

![]() 丸に三階菱 |
![]() 中陰三階菱 |
![]() 丸に五瓜に唐花 |
![]() 丸に違い鷹ノ羽 |
![]() 丸に並鷹ノ羽 |
![]() 丸に蔦 |
![]() 陰蔦 |
![]() 中陰蔦 |
![]() 丸に三ツ尻合せ蔦 |

![]() 鬼蔦 |
![]() 丸に鶴の丸 |
![]() 丸に四ツ目菱 |
![]() 丸に七宝に花菱 |
![]() 七宝に花角 |
![]() 丸に一の字 |
![]() 丸に抱柊 |
![]() 対い鶴 |
![]() 諏訪鶴の丸 |

![]() 隅切角 |
![]() 隅入角 |
![]() 六角 |
![]() 八角 |
![]() 組合角 |
![]() 隅切角に三ノ字 |
![]() 隅切角にユリ三木 |
![]() 丸に三木 |
![]() 丸に抱茗荷 |

![]() 丸に隅立四ツ目 |
![]() 丸に平四ツ目 |
![]() 丸に三ツ目 |
![]() 丸に橋 |
![]() 三ツ橋 |
![]() 丸に三本足橘 |
![]() 沢瀉に水 |
![]() 丸に片喰 |
![]() 剣片喰 |

![]() 丸に剣片喰 |
![]() 丸に三ツ柏 |
![]() 丸に蔓柏 |
![]() 丸に桔梗 |
![]() 亀甲に花菱 |
![]() 丸に亀甲に花角 |
![]() 亀甲 |
![]() 丸に三ツ盛亀甲に花菱 |
![]() 丸に抱柏 |

![]() 丸に唐花 |
![]() 松に梶の葉 |
![]() 丸に結雁金 |
![]() 左三ツ巴 |
![]() 右三ツ巴 |
![]() 丸に左三ツ巴 |
![]() 左右三ツ丁子巴 |
![]() 丸に茶ノ実 |
![]() 丸に七五三根笹 |

![]() 五三の桐 |
![]() 丸に五三の桐 |
![]() 五七桐 |
![]() 菊水 |
![]() 三ツ茶ノ実 |
![]() 丸に笹竜胆 |
![]() 石川家竜胆 |
![]() 丸に立ち沢瀉 |
![]() 丸に抱沢瀉 |

![]() 丸に剣花菱 |
![]() 丸に花角 |
![]() 七曜 |
![]() 丸に九曜 |
![]() 桜 |
![]() 山桜 |
![]() 丸に九枚笹 |
![]() 丸に変わり根笹 |
![]() 丸に根笹 |

![]() 八曜に月 |
![]() 渡辺星 |
![]() 丸に渡辺星 |
![]() 細川家九曜 |
![]() 長門三ツ星 |
![]() 左二ツ巴 |
![]() 丸に右離れ立葵 |
![]() 五本骨扇 |
![]() 日の丸扇 |

![]() 丸に五本骨扇 |
![]() 丸に三ツ扇 |
![]() 檜扇 |
![]() 丸に並扇 |
![]() 丸に地紙 |
![]() 抱稲 |
![]() 丸に三ツ銀杏 |
![]() 丸に隅立井筒 |
![]() 丸に井桁 |

![]() 井桁に木瓜 |
![]() 丸に三ツ石 |
![]() 丸に花菱 |
![]() 中陰松皮菱 |
![]() 丸に松皮菱 |
![]() 丸に卍 |
![]() 上り藤 |
![]() 丸に上り藤 |
![]() 下り藤 |

![]() 丸に下り藤 |
![]() 軸付下り藤 |
![]() 左三ツ藤巴 |
![]() 揚羽蝶 |
![]() 浮線蝶 |
![]() 丸に左離れ立葵 |
![]() |
